めっき・コーティング
多彩なめっき・コーティング技術
なかでもめっき技術においては、電気めっき(金・銀・銅・錫・ニッケル・亜鉛・クロム)、無電解めっき(ニッケル・ハンダ・錫)、溶融めっき(亜鉛・ハンダ)、銅電鋳を行なっており、さらに塗装、化成処理、樹脂コーディング、アルマイト処理などを、用途や特性に応じて使い分けて、製品の性能向上に貢献しています。

加工事例
電気めっき(光沢・無光沢)

めっきが可能な素材例
- 純銅
- ベリリウム銅
- リン青銅
- 銅合金
- アルミニウム
- アルミニウム合金
- 鉄
樹脂コーティング

直線接続保護銅管、直線接続保護鉛管、雨覆い、スポット溶接用電極
溶融亜鉛めっき

各種ケーブルブラケット、電柱用支持金具、管路口防水装置